城端麦酒の「向野の桜」入荷しました。
城端麦酒の向野の桜 (むかいののさくら)は、城端麦酒の開業3年目に登場した新感覚の発泡酒です。
ピーチの香りのするスパークリングワインのような飲み口のクラフトビールです。
せかビーでは、ビールが苦手な人でも楽しめるビールをご用意しています。
向野の桜もその中の一本です。
騙されたと思ってぜひ飲んでみてください!
驚きますよ♪
城端麦酒の向野の桜 (むかいののさくら)は、城端麦酒の開業3年目に登場した新感覚の発泡酒です。
ピーチの香りのするスパークリングワインのような飲み口のクラフトビールです。
せかビーでは、ビールが苦手な人でも楽しめるビールをご用意しています。
向野の桜もその中の一本です。
騙されたと思ってぜひ飲んでみてください!
驚きますよ♪
アンバーエールは高温でローストした培煎モルトの香ばしさとスパイシーなホップの香りがマッチした赤みを帯びた銅褐色のビールです。
風味豊かなモルトのコクとホップの苦味のバランスが絶妙な、スパイシーな料理や濃い目の味付けの料理にも相性の良い、深い味わいのビールです。
エスプレッソスタウトの方は甘い風味のキャラメルモルトを使って醸造した芳醇なスタウトビールにエスプレッソコーヒーをつけ込みました。
芳醇な味わいとコーヒーの風味のバランスが楽しめます。
どちらもバレンタイン仕様の可愛いハートマークのラベルが目印です。
2本そろえてプレゼントするとビール好きの男性に喜ばれると思いますよ。
きれいなゴールドの色合い。
ネルソンで栽培されている2種類のピピン種のりんごと3種のホップを使用しました。
シトラス系のホップの香りとグレープフルーツビターが効いたユニークな味わい。
ビール好きの方におすすめのクラフトサイダーです。
喉の渇きを一気に潤してくれるような飲みやすさと、バランスのとれたボディ、そしてかすかなスパイスの香ばしさを持ち合わせたビールです。
ベルギービールには欠かせない、コリアンダーとオレンジピールが、このビールにフルーティーな味わいを与えています。
ビールの名前の「マーネブリュッセル」とは「月を消す人」を意味しているそうです。
17世紀に醸造所のあるメッヘレン地区の人々のニックネームに由来しているそうです。
デリリウムを醸造するヒューグ醸造所のきれいに白濁したホワイトビール。
バナナを思わせる甘味とコリアンダー・オレンジピールのスパイスが軽いボディーが特徴の一本。
デリリウムとは対照的に爽やかに飲めちゃいます。
下記の日時を貸切営業とさせていただきます。
日時 1月28日(土) 17:00から20:00
20:00以降は通常営業になりますので、皆様のご来店お待ちしています♪
「あらゆる感性と個性が交差して響き合う音楽のようなビール」。そんなコンセプトも持ってつくられた『TOKYO BLUES』の第2弾となるゴールデンエールが入荷しました。
通常のホップの投入のタイミングとは違い、麦汁煮沸の終盤にホップを投入する「レイトホッピング製法」を採用することで、アロマチックホップの香りとモルトのコク味との絶妙の”バランス”を追求して作られたビールです。
切りたての果実を思わせる甘い香りと確かな存在感を主張する味わいを楽しむことができる一本に仕上がっています。
一杯目からスッと飲んでもいいし、 最後にまた戻っても飲んでも楽しめるくらい味と香りのバランスがいいです。
下記の日時を貸切営業とさせていただきます。
日時 1月28日(土) 17:00から20:00
20:00以降は通常営業になりますので、皆様のご来店お待ちしています♪
エーデルピルス入荷しました。
ファインアロマホップを3倍使用した高貴で清々しい苦味と、キレのよいおいしさが魅力のスーパープレミアムビールです。
ドイツで「エーデルビター(高貴な苦味)」と賞賛される味わいとして、本場の醸造家からも認められました。
専用のグラスもありますよ。
ぜひグラスも使ってみてください。
下記の日時を貸切営業とさせていただきます。
日時 1月28日(土) 17:00から20:00
20:00以降は通常営業になりますので、皆様のご来店お待ちしています♪
メキシコの『モンテホ』というビールが入荷しました。
メキシコ南部のカリブ海に突き出したユカタン半島という場所があります。
この半島の先端に位置する カリブリゾートで広く愛されているビールがモンテホというビールです。
飲みやすい味と適度な苦味と深みとキレをもったバランスのよいペールラガーになっています。
有名なメキシコビールといえばコロナを思い浮かべますが、モンテホはコロナに独特のコクを加えた感じと言えば想像しやすいと思います。
昨日は今年最後の酉の市でしたね。
とても寒い中買いに行った人もいると思います。
せかビーは酉の市帰りのお客様でとても賑わっていました。
早速新しい熊手の効果ですかね。
そして酉の市が終わると、今年ももうすぐ終わるなーと考えてしまいます。
今年も残り1カ月とちょっと。
大晦日まで全力で駆け抜けていきたいと思います!!
今年もクリスマスビールが到着しました。
第一弾はブリュードックのサンタポーズとホッピークリスマスです。
クリスマスといったらこのビールですね。
サンタポーズはブリュードック独特のホップの個性を際立たせるよりも、ホームパーティーなどで誰でも気軽に楽しめるビールになってます。
ホッピークリスマスはサンタポーズとは逆にホップの個性が弾けるIPAになっています。
ビール好きの集まるパーティーで飲んだら盛り上がること間違いなしのビールです。
クリスマス限定ビールをこの機会にぜひ飲んでみてください!
今年もこの季節がやってきました。
ボジョレーヌーヴォー解禁です。
数量限定ですが、せかビーでも入荷しました。
ボジョレーヌーヴォーの気になる今年のキャッチコピーは・・・
「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい 」
だそうです。
2016年は力強いというよりエレガントで酸味と果実味、爽やかさと味わい深さのバランスが素晴らしい出来になっているそうです。
そして、麦のワインと言われる「バーレイワイン」も併せて入荷しました。
バーレイワインはビール4大大国の1つ、イギリスを発祥とするビールのスタイルの名前です。